top of page
執筆者の写真あがたまち不動産株式会社

ポレスター長野。


おはようございます。

みるからに素敵なお部屋ですね。


ポレスター長野大通り物件写真です。

施主様もセンスに溢れるご家族ですので、お部屋も素敵です。


ただいま販売中になります。


権堂駅まで目を閉じていける距離です。(一応目はあけてくださいね)


【購入理由・売却理由】

当然ながら立場上、購入希望・売却希望の両方のお客様とお話させていただきます。

両方同時体験になるのが住み替えのお客様ですね。


面白いもので話しをさせていただきますと、購入希望のお客様は少しでもお値打ちに買いたい! 売却希望のお客様はあまり値引きはしたくない!となります。


ま、当たり前ですよね。


自社所有物件であれば、この金額にするのでいかがですか?という場合もあるかもしれませんが、大半はお客様所有の物件ですので、そういった販売はしておりません。


売り手側のお客様の想い入れもあるでしょうし、便利さや周辺環境の良さ(時には良くない面も)もご理解された上で価格設定をしていますので、そう簡単に値引き値引きとはいきません。


よほどの理由で売り急いでいる場合などは別ですが・・・。


私の場合は大幅な値引きを要求されるお客様はお断りさせていただいております。


仮にそれで話がまとまった場合を想定しましても、決して円満契約とはいかないと思うからです。

1年も2年も売れていない物件であれば別ですが、経験上、最初から無茶なことを言ってくるお客様は後々大変です。


他の仕事に影響がでます。


初対面でそういったお話をしてくる=慣れてくるともっと色々そんな話がでてきます。


安く買いたい!のは誰しもがそうですが、この値段でも欲しい!という物件に出会えればいいのだと、私は思っています。


この物件が欲しい!と思えば、法外な金額設定でない限りは購入されると思います。

その想いがこちらに伝わった上での金額交渉は、こちらも熱意をもって売主様に伝えさせていただきます。


そんなお客様の言葉一つで真意を見極めたりしながらお話することも、この仕事のおもしろさだなと感じつつ過ごしています。


いい物件にはいいお客様が集まります。


そして、その物件が大切に受け継がれていくという好循環が生まれるんだと思います。


住居には魂が宿っているとよく言われますが、私もまさにそれは感じるところです。


どの物件もいいお客様に購入いただき、大切にお使いいただけることを目指しながら進んでいきたいなと思います。


今日は秋の気配が感じられる朝でしたが、また暑くなるようですので気を付けながら過ごします。




閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示

徐々。

2025。

本格派。

Comments


bottom of page