top of page

信州ダービー。



昨日は信州ダービーのチケットを頂いたので、観戦してきました。


UスタはなでしこJAPAN戦を観戦して以来でした。

しかも信州ダービーということもあり、すごい盛り上がりでした。


J3ででこの盛り上がりですから、いつかはJ1での対戦を実現してほしいです。


アルクマの人気ぶりも改めて体感しました。


こういったイベントを開催するには準備などに携わる方々は大変だろうなと

毎回感じます。


そして出ている屋台の利益率の高さも体感しました。


個人的には飲食業は大変な業界なので、こういった出張は機材や食品保存維持にも

費用がかかるので、金額は高めの設定で良いと思います。


実際には高いなーと言っている声がそこら中から聞こえましたが・・・。

コロナもあり、リモートができない業種なので数年間分を回収してもらう意味でも

良いんじゃないかなとは思いました。


一方で給付金や補助金不正受給もたくさんありましたが、真面目に経営しているお店は

そんなことはしていないと思いますので。


信州はイベントが多いエリアではないので、こういった地元で集客できるイベントは

どんどん増えていけばいいなと思います。


パルセイロ・山雅のゴール裏の両サポーター応援も素晴らしかったです。


テレビで見聞きするブーイングよりもリアルな音量で聞けてよかったです。


これだけ本気で応援してくれるサポーターがいるのであれば、両チームとも

J1に上がってほしいなと。


熱狂的な浦和レッズサポーターと長野で対戦してくれたりするのを見に行くだけでも

価値がありそうですので、数年以内にはなんとかJ1昇格を期待したいです。


スポーツの秋ですので、機会あれば他のスポーツも観戦したいなと思います。


長野マラソンエントリーが迫ってきていますので、私も自分に負けないように

頑張って走ります。


少し暑いですが、体調管理に気を付けながら頑張りましょう。




 
 
 

Comentarios


�事務所入口.jpg
事務所.jpg

​不動産業・新規分譲・開発事業

​免許番号 長野県知事(1)第5728号

あがたまち不動産株式会社

​  代表取締役 泉谷 昌伸  ​

​ CEO Masanobu Izutani

© 2023 by Colton Properties. Proudly created with Wix.com

bottom of page