top of page

日々。

執筆者の写真: あがたまち不動産株式会社あがたまち不動産株式会社

寒い日々が続いていますが、何とか

ランニング継続しています。

冬の朝4時過ぎにしか見れない景色や、

感じられない空気感があります。


言葉では伝えられないような何かが

そこにはあります。

そして、時には今日はいいやと思う

自分もでてきます。

ま、その自分との闘いのみです。


何が得られるとか、何かをつかめるとかでもないかもしれませんが、何かがあると

思っています。


一番はいつか子供達が何かを感じてくれれば嬉しいですし、何かを始めるきっかけに

してくれればとも思います。


トルコの震災も大変な状況です。

改めて自然の力に対する人間の無力さを感じます。


いま自分に何ができるかと考えては見ますが、正直思い浮かんでいません。

次から次に倒壊するビルの映像を目の当たりにして、ただただ驚くばかりです。


日本でも大きな地震は結構な頻度で起きてしまっているので、起きた場合も考えての

対策も必要だなと改めて感じています。


小さな子供達が被害に合わないようにとは思いますが、いつどこで起こるかもわからない

ので対策は難しいですが、笛をいくつか用意しておくことは大切なようです。


声が出せなくても笛の音に救助犬や救急隊員さんが気づいてくれるケースが多いようです。


いざという時に少しでも人命救助につながる情報を収集できればとは思います。


明日が当たり前にあるわけではないので、後悔の少ないように日々過ごしていければと

感じております。

言葉では何とでも言えますが、少しでも行動に移していけるようにしていきます。


明日は大雪になると言われていますので、お気を付けください。


気温も低くなってきましたので、暖かくしてお過ごしください。



閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2歳。

徐々。

2025。

Comments


bottom of page