最近移動時間が長いです。
軽井沢・佐久・御代田など、近そうで
近くはない距離感です。
もちろん車を運転していくのですが、
移動時間をどう過ごすかも重要です。
疲れている時はボーっと運転している
時もありますが。
運転中ですので耳から色々な情報を入れ込むなど、時間を無駄にしないようになと思うようになりました。
ま、かっこいいように聞こえますが、
大半は漫才を聞いたりですが・・・笑
昔の人は日本全国を歩いて目的地まで行っていたと思うとすごいです。
軽井沢まで走るとどれくらいかかるだろうなーとかも考えますが、特に答えはでません。
子供達と出かけると最初は走り回りますが、帰り道は抱っこ抱っこ攻撃が始まり、こちらは
倍疲れます・・・。
勢いに任せて突き進むところもかわいいところです。
年齢を重ねますと勢いで突き進むということも減ってきますが、逆にそういったことを
増やしていくくらいが面白い人生展開が待っているような気もしております。
やりたいと思ってもチャレンジしにくい世界であることも事実です。
家族がいるから、老後の資金が不安だからなど、理由を探せばいくつでも湧き出てきます。
ランニングと一緒で、諦めたらその時点でスピードが緩まったり、時には歩き出してしまうかもしれません。
そうなるとなかなか再スタートはきれません。
ですので、まずは言い訳を考えない。
ダメならダメな時の方が、きっと何かを得られるだろうと強く思います。
ですので、細かいことは(マイナス要素)は考えずに、とにかくチャレンジしていこうと
思います。
毎朝のランニングも休むことは非常に簡単ですが、極力休みません。
走っておけば心も体もすっきりしたなと、きっと日中後悔するからです。
とりとめのない文章になりましたが、とにかく今日も明日もチャレンジあるのみです。
今から軽井沢へ向かいますが、全てを楽しみながら進もうと思います。
ちょっと天候が不安ではありますが、お気をつけて素敵な一日をお過ごしください。
Comments