腰。
- あがたまち不動産株式会社
- 3月27日
- 読了時間: 2分

今年2回目の腰をやってしまいました。
一昨日事務所で前かがみになった瞬間にピキっと音が鳴りまして、
その場から数分動けない状態となりました。
先日痛めた箇所と同じです。
2回目となると前回より痛みが増し、立ち上がりや歩行もままならない状態です。
これはまずいと思いまして、昨日施術をしていただきました。
最初は悲鳴が上がるくらいの痛みでしたが、色々とほぐしてもらいまして
帰り際にはずいぶん楽になりました。
そして帰宅後はまた痛みが発生し、その後しばらく安静にしていましたら
随分楽にはなってきました。
腰は生きる上では一番重要な部位の一つだなと改めて感じた次第です。
普段は何気ない動作も色々な部位の連動で行われており、定期的に身体のメンテナンスをしていないと大事になるケースがあることも施術していただいた方々にお聞きしました。
これまで積極的なメンテナンスはしてこなかったので、ここにきてそのしわ寄せが
出てきている気がします。
姿勢やちょっとした運動、足湯の重要性など色々とアドバイスをいただき
大変ありがたい時間でした。
そうは言っても長野マラソンまで残り24日になりましたので、それまでに回復する必要も
ありますので、焦らず焦りながらなんとかしたいと思います。
それにしても昨日はもちろん筋トレもランニングもできず、本日もなにもできずだと
身体がうずうずしてしまいます。
いつもここで無理するから大変なことになるんでしょうけど・・・。
油断すれば太ってしまう体質なので、何とかそれだけは避けるようにしていきます。
こういう時に限って、チビちゃん達が抱っこ抱っこ攻撃が増えてきます。
今はごめんねというと泣きながら走っていきます・・・。
それをみて切なくなりますが、我慢我慢の日々です。
チビちゃん達のためにも一日も早く回復しいっぱい抱っこしてあげられるように
頑張ろうと思います。
土曜日から一気に気温が下がるので、体調管理には気を付けながらすごしていきます。
写真は昨年の善光寺桜です。
今年ももうすぐ綺麗な桜を見れるとおもいますので、楽しみに頑張ります。
一日を大切にお過ごしください。
Comentários